·
ウェブ版美術手帖で「アートと法/Art Law」という連載を開始しました。一番難しいテーマを一番最初に持ってきてしまいましたが、やはりデュシャンから始めないといけませんよね。論文として発表しようとしていた内容を美術手帖用に分量カットし、より気軽に読めるようにリライトしております。それでも、内容が結構難解なので長くなってしまい、第1回目は法的分析に入る前までで終わってしまいました。
![broken image](http://custom-images.strikinglycdn.com/res/hrscywv4p/image/upload/c_limit,fl_lossy,h_9000,w_1200,f_auto,q_auto/353674/art_law_world_m2aenj.png)
ウェブ版美術手帖シリーズ「アートと法/Art Law」連載開始 - 「現代美術のオリジナリティとは何か?著作権法から見た『レディメイド』(1)」
by 弁護士 木村 剛大/Kodai Kimura
ウェブ版美術手帖で「アートと法/Art Law」という連載を開始しました。一番難しいテーマを一番最初に持ってきてしまいましたが、やはりデュシャンから始めないといけませんよね。論文として発表しようとしていた内容を美術手帖用に分量カットし、より気軽に読めるようにリライトしております。それでも、内容が結構難解なので長くなってしまい、第1回目は法的分析に入る前までで終わってしまいました。