サイトへ戻る
サイトへ戻る

追及権導入国一覧

by 弁護士 木村 剛大/Kodai Kimura

· 追及権,著作権法,アートマーケット

ウェブ版美術手帖シリーズArt Lawの記事「日本にはない『追及権』とは何か?その仕組みと重要性」に掲載できなかった追及権導入国の情報をまとめてみました。網羅的な情報がないので、適宜アップデートしていく予定です。実際の運用状況は不明な国も多いです。

追及権導入国一覧

  1. アルジェリア/Algeria
  2. オーストラリア/Australia
  3. オーストリア/Austria
  4. アゼルバイジャン/Azerbaijan
  5. ベルギー/Belgium
  6. ベラルーシ/Belarus
  7. ボリビア/Bolivia
  8. ブラジル/Brazil
  9. ブルガリア/Bulgaria
  10. ブルキナファソ/Burkina Faso
  11. チリ/Chile
  12. コロンビア/Colombia
  13. コンゴ/Congo
  14. コスタリカ/Costa Rica
  15. キプロス/Cyprus
  16. チェコ共和国/Czech Republic
  17. クロアチア/Croatia
  18. デンマーク/Denmark
  19. エクアドル/Ecuador
  20. エストニア/Estonia
  21. フィンランド/Finland
  22. フランス/France
  23. ガボン/Gabon
  24. グルジア/Georgia
  25. ドイツ/Germany
  26. ギリシャ/Greece
  27. グアテマラ/Guatemala
  28. ギニア/Guinea
  29. ホンジュラス/Honduras
  30. ハンガリー/Hungary
  31. アイスランド/Iceland
  32. インド /India
  33. イラク/Iraq
  34. アイルランド/Ireland
  35. イタリア/ Italy
  36. コートジボワール/Ivory Coast
  37. カザフスタン/Kazakhstan
  38. キルギス/Kyrgyzstan
  39. ラオス/Laos
  40. ラトビア/Latvia
  41. リヒテンシュタイン/Liechtenstein
  42. リトアニア/Lithuania
  43. ルクセンブルク/Luxembourg
  44. マダガスカル/Madagascar
  45. マリ/Mali
  46. マルタ/Malta
  47. メキシコ/Mexico
  48. モナコ/Monaco
  49. モンテネグロ/Montenegro
  50. モロッコ/Morocco
  51. オランダ/Netherlands
  52. ニュージーランド/New Zealand
  53. ニカラグア/Nicaragua
  54. ノルウェー/Norway
  55. パナマ/Panama
  56. パラグアイ/Paraguay
  57. ペルー/Peru
  58. フィリピン/Philippines
  59. ポーランド/Poland
  60. ポルトガル/Portugal
  61. ルーマニア/Romania
  62. ロシア連邦/Russian Federation
  63. セネガル/Senegal
  64. セルビア/Serbia
  65. スロバキア/Slovakia
  66. スロベニア/Slovenia
  67. スペイン/Spain
  68. スウェーデン/Sweden
  69. チュニジア/Tunisia
  70. トルコ/Turkey
  71. ウクライナ/Ukraine
  72. イギリス/United Kingdom
  73. ウルグアイ/Uruguay
  74. ベネズエラ/Venezuela

各国の状況(管理団体)

1.アルジェリア/Algeria
2.オーストラリア/Australia

  • Copyright Agency

3.オーストリア/Austria

  • Bildrecht 

4.アゼルバイジャン/Azerbaijan
5.ベルギー/Belgium

  • Sabam
  • SOFAM

6.ベラルーシ/Belarus
7.ボリビア/Bolivia
8.ブラジル/Brazil
9.ブルガリア/Bulgaria
10.ブルキナファソ/Burkina Faso
11.チリ/Chile
12.コロンビア/Colombia
13.コンゴ/Congo
14.コスタリカ/Costa Rica
15.キプロス/Cyprus
16.チェコ共和国/Czech Republic

  • GESTOR

17.クロアチア/Croatia
18.デンマーク/Denmark

  • VISDA

19.エクアドル/Ecuador
20.エストニア/Estonia

  • EAU

21.フィンランド/Finland

  • Kuvasto

22.フランス/France

  • ADAGP
  • LA SAIF
  • SCAM

23.ガボン/Gabon
24.グルジア/Georgia
25.ドイツ/Germany

  • VG BILD-KUNST

26.ギリシャ/Greece

  • OSDEETE

27.グアテマラ/Guatemala
28.ギニア/Guinea
29.ホンジュラス/Honduras
30.ハンガリー/Hungary

  • HUNGART

31.アイスランド/Iceland

  • FJOLIS

32.インド /India
33.イラク/Iraq
34.アイルランド/Ireland

  • IVARO

35.イタリア/ Italy

  • SIAE

36.コートジボワール/Ivory Coast
37.カザフスタン/Kazakhstan
38.キルギス/Kyrgyzstan
39.ラオス/Laos
40.ラトビア/Latvia

  • AKKA-LAA

41.リヒテンシュタイン/Liechtenstein

  • PRO LITTERIS

42.リトアニア/Lithuania

  • LATGA-A

43.ルクセンブルク/Luxembourg
44.マダガスカル/Madagascar
45.マリ/Mali
46.マルタ/Malta
47.メキシコ/Mexico
48.モナコ/Monaco
49.モンテネグロ/Montenegro
50.モロッコ/Morocco
51.オランダ/Netherlands

  • Pictoright

52.ニュージーランド/New Zealand
53.ニカラグア/Nicaragua
54.ノルウェー/Norway

  • BONO

55.パナマ/Panama
56.パラグアイ/Paraguay
57.ペルー/Peru

  • The Asociación Peruana de Artistas Visuales (APSAV)

58.フィリピン/Philippines

  • FILVADRO

59.ポーランド/Poland

  • ZAIKS

60.ポルトガル/Portugal

  • Spautores

61.ルーマニア/Romania

  • VISARTA

62.ロシア連邦/Russian Federation
63.セネガル/Senegal

  • The Bureau Sénégalaise du Droit d’Auteur (BSDA)

64.セルビア/Serbia
65.スロバキア/Slovakia

  • LITA

66.スロベニア/Slovenia
67.スペイン/Spain

  • VEGAP

68.スウェーデン/Sweden

  • Bildupphovsrätt
  • BONUS PRESSKOPIA
  • Bildupphovsrätt i Sverige

69.チュニジア/Tunisia
70.トルコ/Turkey
71.ウクライナ/Ukraine
72.イギリス/United Kingdom

  • DACS
  • ACS

73.ウルグアイ/Uruguay

  • Asociación General de Autores del Uruguay (AGADU)

74.ベネズエラ/Venezuela

broken image
読者登録
前へ
ウェブ版美術手帖シリーズ「アートと法/Art Law」ダミアン・ハースト『スポット・ペインティング』を分離、別作品...
次へ
ウェブ版美術手帖シリーズ「アートと法/Art Law」日本にはない『追及権』とは何か?その仕組みと重要性
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存